オンライン講座では、ZOOMというアプリを使い、ネット回線から指定のリンクとパスワードで参加するバーチャルでの学びを提供します。
利点は、世界各地どこにいてもつながれるということ。
こちらのオンライン講座では、「ミーティング」と「ウェビナー」の2つのスタイルで提供しています。
「ミーティングスタイル」では、参加者全員のお顔がみえるスタイルで、参加者それぞれからの意見を出し合い、深めるディスカッションも入ります。
「ウェビナースタイル」では、講師やパネラーのみの顔が見える中で、参加者の方々はそれを視聴する形で参加します。参加者は挙手をしたり、チャットなどで質問もできます。
また、参加の最中に意見を参加者の方々に顔出しをしたり声のみで直接伝えることも可能です。
E-Learningと違い、オンタイムで双方向の学びを同じ場所にいなくても共有することができるのが、オンライン講座の魅力です。
ココロのイロ研究所定例ウェビナー
日常のシーンでみえるココロのイロ
日時:毎月第〇△曜日xx時~(50分)
場所:ウェビナー
参加費:無料
ちょっと変わった自己分析
日時:毎月第〇△曜日xx時~(50分)
場所:ZOOM MEETING
参加費:TBC
THE しあわせ
日時:毎月第〇△曜日xx時~(50分)
場所:ZOOM MEETING
参加費:TBC
ココロのイロ研究所定例ウェビナー
日常のシーンでみえるココロのイロ
日時:毎月第〇△曜日xx時~(50分)
場所:ウェビナー
参加費:無料
ちょっと変わった自己分析
日時:毎月第〇△曜日xx時~(50分)
場所:ZOOM MEETING
参加費:TBC
THE しあわせ
日時:毎月第〇△曜日xx時~(50分)
場所:ZOOM MEETING
参加費:TBC
ご視聴ご希望の方は、こちらのリンクより上記のパスワードをつかってご入室ください。
待機室がありますので、そちらで待機をお願いします。
インパーソン講座は、同じ場所に集まり、対面形式の学びの場になります。
利点は、直接会うことによる雰囲気や空気も含めたより深い安心感と連帯感を得ることが可能になります。学びを深めるための鍵は「安心安全な場」ですので、インパーソン(対面)講座や授業は深い学びを与えてくれます。
現在、感染症拡大予防のため、インパーソン講座の開催は未定です。
社会状況をみて企画開催してまいりますので、ときどきこちらのホームページをチェックしてみてください。
また、Facebookでも告知してまいりますので、よろしければ、ココロのイロ研究所をイイネまたはフォローしていただけましたら幸いです。